みなさん、こんにちは!9月10日(土)11時から始まる、生田緑地初のイベント、十五夜フェスタ!朝7時ごろの準備の様子をご覧ください。
「十五夜フェスタ」は、生田緑地と岡本太郎美術館、日本民家園、宙と緑の科学館共同のイベントです。生田緑地は毎年いろいろなイベントがありますが、十五夜フェスタは初めてですね。生田緑地のイベントは夕方までというのが多いですが、今回は十五夜に合わせたイベントなので夜8時までと長いです。屋台も20時までなので楽しみですね。
当日の朝7時ごろ生田緑地に来てみると、すでに準備をしていました。
科学館の前にステージが設定され、大道芸などが13時から行われるようです。
ブルートレインの前は、ワークショップ、ゲームコーナーの予定です。
中央広場のど真ん中にはお月見ドームが設置されていました。晴れるといいなあ。
よく見るとLEDライトがあるので夜はきらきら光るのでしょうか。
科学館の前には射的、釣りなどのゲームコーナーが!1回300円と書いてありました。
やっぱり生田緑地はいいですね。こういう手作り感のあるイベントは温かみがあって素晴らしいと思います。あとで実際行ってみるのでまたレポートします!