- 2022年5月3日
- 2022年5月5日
【こどもの日】五反田川こいのぼりを見に行こう(2022/4/29-5/6)
みなさん、こんにちは!こどもの日といえば、こいのぼり!生田駅近く、五反田川では今年もたくさんの鯉のぼりが泳いでいます。5/6金までぜひ見に行ってみてください! 場所は下のMAPの黄色く塗ったあたりです。登戸、遊園から自転車で行けます。または生田駅から徒歩ですぐ。 合計50匹くらいの鯉のぼりが元気よく […]
みなさん、こんにちは!こどもの日といえば、こいのぼり!生田駅近く、五反田川では今年もたくさんの鯉のぼりが泳いでいます。5/6金までぜひ見に行ってみてください! 場所は下のMAPの黄色く塗ったあたりです。登戸、遊園から自転車で行けます。または生田駅から徒歩ですぐ。 合計50匹くらいの鯉のぼりが元気よく […]
みなさん、こんにちは! 登戸駅ビルの「味の食彩館のぼりと」内にあるニュークイックの比内地鶏きりたんぽ鍋セット、食べてみました! 【味の食彩館のぼりと】2月9日肉の日、ニュークイック、比内地鶏きりたんぽ鍋セット(500個限定) 500個限定販売! 比内地鶏きりたんぽ鍋セット 1セット:2,980円(税 […]
みなさん、こんにちは!1か月以上先ですが、多摩区総合庁舎内で恒例の「たま音楽祭」が行われますよ!
みなさん、こんにちは!今日は登戸デポー39周年オープン記念まつりのお知らせです!40周年じゃなくて、ちょっと半端な39周年記念ですよ!
みなさん、こんにちは!先日告知した、川崎北部市場の関連まつりに行ってきましたよ! 【お得なイベント】川崎北部市場、1日限りの関連まつり(11月28日) 川崎市中央卸売市場、北部市場 住所:川崎市宮前区水沢1丁目1−1 「関連まつり」:11/28(日) 8時~14時 松阪牛、限定100kg 朝市、グル […]
みなさん、こんにちは!11/30から12/1、JR南武線改札の目の前に・・・なんとびっくり、野菜の山が! 農火リレーというそうです。くわしくはこちらをクリック! 米俵には沢山の旗のようなものが。 野菜をこのように並べるとアートのようできれいですね。 野菜の宝船!こうやって作っているんですね。 次は、 […]
みなさん、こんにちは!大野屋・長尾店、明日12月3日から6日までの4日間、創業85周年の大感謝祭を行うそうです!みなさん是非どうぞ!
みなさん、こんにちは!大野屋・長尾店にて11/28(日)にスペシャル朝市が行われます! OONOYA(大野屋)長尾店 住所:川崎市多摩区長尾1丁目16−7 TEL:044-932-9880 「スペシャル朝市」11/28(日)9時~13時 大野屋さんは、質の良い食材を多数そろえているので安心ですよね。 […]
みなさん、こんにちは!11/27(土)に行われるイベント「ハレの日」を紹介します。「登戸・遊園ミライノバ」プロジェクトの一環です。今日は快晴なので最高ですね! 場所は登戸2号線と、多摩水道橋近くの2か所です。
みなさん、こんにちは!11/20(土)11時から16時まで、現在建設中の登戸2号線にて登戸まちなか遊縁地が開催されます。 特設ステージでは歌や演奏が行われます。 11時過ぎに行ってみると、子供向けの遊びを中心に盛り上がっていました! 逆バンジーが一番人気でした! 屋台が20軒くらいなら […]
みんさん、こんにちは!コロナ禍で外出しづらいですが、親子で楽しめるイベントの紹介です。 詳しくはこちらをクリック! 生田緑地クイズラリー 2021年7月22日(木・祝)から8月29日(日)まで ◇クイズラリー参加方法◇ 「クイズ台紙」をゲットしたら 5つの施設をめぐってクイズに答えてキーワード集めよ […]
みなさん、こんにちは!1都3県に緊急事態宣言が出て、子供と何して遊ぼうか、と思っている方におススメスポットです。 8/8(日)にTOKYO2020オリンピックは閉幕しますが、8月24日から9月5日まではパラリンピックが行われます。せっかくのTOKYO2020なので、会場の外からでもオリ・パラの気分を […]
みなさん、こんにちは! 生田緑地の古民家園で、蚕の繭から絹糸を紡ぐ様子を見れるということで、息子が見たい!ということで行ってきました。
みなさん、こんにちは!6/20のあじさい祭り行ってきました! あじさいまつり 日にち:2021年6月20日(日) 時間:9:30~12:30(雨天決行) 場所:長尾山妙楽寺 住所:川崎市多摩区長尾3-9-3 多摩ふれあいまつり、の後に行ったので12時ごろ着きました。主なイベントやアジサイの直売などは […]