長尾山妙楽寺のあじさい

妙楽寺は、神奈川県川崎市多摩区にある、天台宗の寺院。山号は長尾山。通称あじさい寺。

生田緑地ばら苑

春と秋に2週間のみ公開

機関車D51 in 生田緑地

塗装しなおしてきれいになった!

のび太と恐竜

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムにて

OKストア登戸店

2021年6月新規オープン!

  • 2019年6月15日
  • 2019年8月4日

登戸情報まとめ

登戸近郊のおすすめ飲食店まとめ 登戸、その周辺地域の情報やイベント、お店を宣伝したい方は記事にしますので以下のメールに連絡ください。もちろん無料です! info@noborito.biz

  • 2025年6月4日
  • 2025年6月4日

【1周年感謝祭】パンdeアノー登戸店、店内10%オフ開催中(6/6まで)

みなさん、こんにちは!2024年5月27日にオープンした登戸駅近くのパンdeアノーが1周年感謝祭として全品10%オフのイベントを開催中です!パンだけでなく、ドリンクやTシャツなど全てが10%オフ!お得ですね! パンdeアノー登戸店 住所:川崎市多摩区登戸3365−2 休:なし 時間:9:00  […]

  • 2025年5月27日
  • 2025年5月27日

【新規オープン・実食】川崎ジンギスカン登戸総本店で食べて来た!元「松坂」との共通点は?

みなさん、こんにちは!登戸駅近く、オーケー近くに以前あった焼肉松坂が去年末くらいからずっと休業中でした。同じオーナー、店長が変わり2025年4月末から羊肉、ジンギスカンの店として新たに生まれ変わりました!松坂と似ている点もいろいろあったので比較しながら実食レポートです!

  • 2025年5月13日
  • 2025年5月13日

登戸土地区画整理事業 2025年5月駅前再開発の様子

みなさん、こんにちは!今月の登戸駅前区画整理事業の動画を作成してアップしました。よかったら見てみてください。 Youtube timeline 0:00 ダイジェスト 0:27 (旧)焼肉・松坂からスタート 1:09 登戸駅前タワーマンション予定地 2:14 登戸駅前バスターミナル工事 4:14 登 […]

  • 2025年5月2日
  • 2025年5月1日

【新規オープン】登戸つくりと公園、大きな丘がある広い公園!

みなさん、こんにちは!スーパーマーケット、オーケーの近く、善立寺の目の前に公園が出来てから1か月がたちました!登戸つくりと公園です。 この公園の特徴は山のような緑の丘です!広めの公園いいですね! 場所はこの辺。以前は八百屋や飲食店、仮設のきらぼし銀行、そして登戸区画整理事務所があった場所です。   […]

  • 2025年4月30日
  • 2025年4月29日

【生田緑地ばら苑】生田緑地ばら苑(令和7年度)春の公開2025年5月8日(木)〜5月25日(日)

みなさん、こんにちは!今年もこの季節になりました! GW明け、5月8日から2週間強、生田緑地ばら苑、春の公開が行われます。 800種、3300株のバラを無料で見ることができ最高です!秋よりも春の公開の方がバラの種類が多くばらも大きいのでお勧めですよ。 【生田緑地ばら苑】生田緑地ばら苑(令和6年度)春 […]

  • 2025年4月29日
  • 2025年4月29日

【2025年4月末・新規オープン】川崎ジンギスカン 登戸総本店(羊肉革命)~美味いラムこそ塩で食らえ

みなさん、こんにちは!登戸駅近く、オーケーすぐそばに以前あった焼肉松坂があった場所に新しく飲食店がオープンしました! 松坂は非常においしい焼き肉屋だったのですが、2024年12月ごろからずっと閉じていました。 【人気焼肉店】登戸で30年続く焼肉店 松坂(毎月最終土曜日は松坂の日) 4月末、近くを通る […]

  • 2025年3月30日
  • 2025年3月30日

【桜満開】宿河原・二ヶ領用水の桜まつり(2025/3/30)

みなさん、こんにちは!3月30日、天気よくて良いですね! 宿河原駅近くの二ヶ領用水の桜が満開です!宿河原八幡宮境内で、桜まつりのイベントも行われるようなので是非! 3/30、朝9時の様子です!満開ですね! 私のおすすめは、船島川橋梁です。南武線と桜のコントラストが最高です!NHKでも特集でやってまし […]

  • 2025年3月24日
  • 2025年3月24日

【新規オープン】向ケ丘遊園CROSS脇、元クスリのナカヤマ→●●ができる!

みなさん、こんにちは! 向ケ丘遊園CROSSが出来てもうすぐ1年が経ちますね。1階のイオンフードにはよく買い物に行きます。 CROSSの脇に以前、クスリのナカヤマがありましたが閉店してずっと空き家でした。 最近改装工事をしていて何ができるのか!ようやく判明しました! 場所はこの辺、わかりますか?   […]